ロシア人は好きだ

 アーノルド・シュワルツェネッガーさんが「プーチンさん、戦争やめなさい」と訴え、話題になっています。
 きわめてまともで説得力があるビデオ・メッセージで、厳しい言論統制にもかかわらずロシア国内でも多くの人が見ているようです(Ukraine: Arnold Schwarzenegger’s anti-war video trends on Russian social media. March 18, 2022, BBC)。

A・シュワルツェネッガーさん(2012年)
(Credit: Gage Skidmore, Openverse)

 シュワルツェネッガーさんはプーチン大統領に呼びかけています。
 この戦争をはじめたのはあなただ、だからあなたが止めることができる。
 そしてまたロシア人に語りかけています。
 あなた方はウクライナでどんなひどいことが起きているか、誤った情報しか知らされていない。
 9分間のビデオメッセージは、ロシアの大統領と国民をはっきりと分けていました。

 シュワルツェネッガーさんは、少年時代からロシアへのあこがれを持っていました。ロシアが好きで、ロシア人はすばらしい人びとだと称賛している。そのうえで、だからこそ友人としてウクライナで起きている悲惨な事態について伝えたいといいます。

(ゼレンスキー大統領 Facebook から、14日)

「今回の戦争はウクライナの“ナチス化”を止めるためだというが、ウクライナのゼレンスキー大統領はユダヤ人だし、彼の父親の3人の兄弟はナチスに殺されている。これはウクライナがはじめた戦争ではない。ロシアの人びとがはじめた戦争でもない。クレムリンがはじめた戦争です」

 ロシアはいまその残虐さで世界から孤立し、厳しい経済制裁を受けている。ウクライナで無数の市民が死んでいるのに、ロシア政府は国民に真実を知らせていない。シュワルツェネッガーさんはこういって、ロシア人に訴えます。どうか真実を知り、広めてほしい。

 そして最後に、ロシア国内で身の危険をかえりみず戦争に反対し、弾圧されているロシア市民の勇気をたたえています。あなた方こそロシアの魂だと。

 さすが映画俳優。みごとなプレゼンテーションです。彼をしのげるのはゼレンスキー大統領くらいでしょうか。

 BBCによると、このビデオはきのうまでに2500万人が視聴しました。
 シュワルツェネッガーさんはかねてからロシアで人気が高かったというから、少しでも多くのロシア人が関心を持ち、これを見て考えてくれるといいと思います。とはいえ、いったんプロパガンダを刷りこまれた国民は容易には変われないでしょうけれど。
(2022年3月19日)