2021年3月

サンダンスのCODA

 ここでもまたコーダ。CODA、CODA。 2月に行われたアメリカのサンダンス映画祭で、シアン・ヘダー監督の「CODA」がグランプリ、監督賞、観客賞のトリプル受賞を果たしました。 コーダ・ブームなんていったらいいすぎかも …

サンダンスのCODA もっと読む »

ゆううつな春

 きのうの月曜日は明らかに人出が増えました。 気温が上がり、桜は満開でみんな気分がよくなったのでしょう。平日だというのに飲み屋はほぼ満席でした。 でもコロナがなくなったわけではない。マスク、ディスタンスを守らなければまた …

ゆううつな春 もっと読む »

ズームで疲れたら

 金曜日はズームなしの日にする。 アメリカのシティバンクがそんなお触れを出しました。 みんな“ズーム疲れ”してるから。お客さんとのやり取りはしかたがないけれど、社内のズーム会議は禁止。 大銀行初の女性社長である、シティバ …

ズームで疲れたら もっと読む »

カラス暴れる

 庭にバードフィーダー、小鳥の餌を入れた筒が下がっています。 スズメやシジュウカラがきて、筒のヒマワリやアワをついばんでいました。 みんなでにぎやかに楽しそう、おいしそう。  そこに、バサバサっと遊び人のカラスがやってき …

カラス暴れる もっと読む »

H&Mを買いたい

 中国メディアがスウェーデンの人気ブランドH&Mを激しく攻撃しています。不買運動も起きているとか。  H&Mが、自社の製品にウイグルの綿を使わないといったから。いや、そういったのかどうか、出もとはSNSのコメントらしいの …

H&Mを買いたい もっと読む »

コロナは太る

 ステイホームで体重が増える。 こういう調査結果が出たと、22日のニューヨーク・タイムズが伝えています。情報源はJAMA、権威あるアメリカ医学界雑誌です。そのオンライン版を参照しました(JAMA Network Open …

コロナは太る もっと読む »