BBCの危機

 BBCが創立以来の危機を迎えています。 会長と報道部門トップの2人が辞任しました。理由がトランプ大統領をめぐる報道と聞いて、ただごとではないと思いました。 でもガーディアン紙の社説によると、別の見方があるらしい(The […]

BBCの危機 続きを読む »

夢は消えない

 きのうは久しぶりに気分がよかった。 ニューヨーク市長選挙で、34歳のゾラン・マムダニ候補が快勝したからです。ニュージャージーとバージニアの2州でも、知事選で民主党が勝っている。選挙民がトランプ「王」に明確な「否」を表明

夢は消えない 続きを読む »

懐柔の恐怖

 懐柔ということばが人びとのあいだにしのびこみ、漠然とした不安をよんでいる。 ウクライナの首都キーウから、BBCのジョン・サドワース記者が伝えています。中国政府のウイグル族弾圧を取材したベテラン記者が、こんどはキーウにい

懐柔の恐怖 続きを読む »

金持ちの繁栄

 分断が進んでいる。 政治的な分断だけでなく、経済的な分断も進んでいます。 いまの経済は、ひとにぎりの金持ちが活発な消費を進めているから維持されているにすぎない。貧乏人の貧乏は変わらず、格差は広がるだけでなく、より強く固

金持ちの繁栄 続きを読む »