投稿者名:道

星の光

 中国の闇にも、光はある。 光は、中国のもうひとつの歴史をつむぐところで生まれている。 イアン・ジョンソンさんというジャーナリストが、今月アメリカで出版された本で伝えています。ここに登場するのは、中国共産党の「正史」に対 […]

星の光 続きを読む »

内なる戦い

 ウクライナのなかで、もうひとつの戦いが進んでいる。 汚職にみちたウクライナを、いかに透明で公正な社会に作り変えるか。この戦いはウクライナの内部問題のように見えて、じつはロシアを含めたこの戦争全体のメイン・テーマではない

内なる戦い 続きを読む »

新しい遺産

 芝生をやめよう、というアメリカの環境運動を何度か紹介しました。芝生は大量の水を必要とし、肥料や除草剤もいる。それに芝刈りの騒音と大気汚染、とてもサステナブルじゃない。だのにやめようという人がほとんどいない。青々ときれい

新しい遺産 続きを読む »

全体主義の敵

 中国で、精神保健対策を求める声が上がっているようです。 ココ・リーさんという有名な歌手の自殺がきっかけで。彼女は数年前からうつ病だったと遺族が明らかにし、あらためて精神保健が社会問題になったようです。リーさんの死を悲し

全体主義の敵 続きを読む »

熱中症の出方

 高齢者は熱中症に弱い。でも統合失調症の人もおなじく熱中症になりやすいと聞き、盲点を突かれた思いでした。いわれてみれば、たしかにそうです。ワシントン・ポストが長文のルポを掲載していました(HEAT’S HIDDEN RI

熱中症の出方 続きを読む »