消防論争
カリフォルニア州の山火事は激甚で、1万2千戸が消失、数十人の死者が出ています。 アメリカのような先進国で、なぜこんな惨事が起きるのか。指摘されるのは消防士や消火用水など消防インフラの不足です。背景には、防災に税金を使う […]
カリフォルニア州の山火事は激甚で、1万2千戸が消失、数十人の死者が出ています。 アメリカのような先進国で、なぜこんな惨事が起きるのか。指摘されるのは消防士や消火用水など消防インフラの不足です。背景には、防災に税金を使う […]
こういうのがもっと広がるといい。 フードロス、食べられる食品がゴミになるのを減らすアプリです。 町中の商店が売れ残った食品をネットに出し、それをスマホのアプリで知った消費者が安く買い取るしくみです。商店は捨てるより売っ
15日先までの天気予報。 いまは2週間予報もあるから、そんなのたいしたことはないと思ってしまう。でも予報の精度がAI、人工知能で格段によくなったようです。そのAIが「ディープマインド」だと聞けば、さすが、と思ってしまう
イギリスにも、なかなかいいシャンパンがあるそうです。 ウソだろ、というのは古い世代。時代は変わった。「あのイギリス」にもフランスに負けないシャンパンができるようになりました(In a warming world, En
代用肉は健康にいいのか。 いいに決まっていると思ったら、必ずしもそうでもない。ものによっては健康に悪い場合もあるらしい。要は、何のために代用肉を食べるのかです。目的によっては代用肉がいいこともあれば、そうとはかぎらない
そんなの知らなかったー。 思わずうなってしまいました。地球上の生物は動物と植物だけじゃない。もうひとつ、「菌類」ってのがあるんですね。若者にとっては常識だったんだろうか? 菌類って、細菌じゃありません。カビやキノコのこ
価格破壊、などということばが登場したのは30年ほど前です。 衣服や食品の値段が一気に下がる。消費者としてはありがたいけれど、ありがたさの裏には闇があると、いまではだんだんわかってきました。人権無視の低賃金や過酷な労働。
書きたくないけれど、書かないわけにいきません。オオカミは人間を襲うと。 ぼくは長年、オオカミは狂犬病になったとき以外、人を襲うことはないといってきました。これはまちがいでした。BBCによれば、オオカミによる人間の襲撃は
知りませんでした。下水って、農作物の肥料にしているんですね。 下水はし尿を含む廃棄物で、処理場でできる汚泥は捨てるものとばかり思っていました。ところが汚泥は栄養豊富な肥料でもある。下水汚泥は長年、肥料として農業に使われ
金もうけから楽しい農業へ。 ごく一部だけれど、そういう人たちがいます。工業的農業から、人間的な農業に。あるいは自分が生きたいと思う人生に。実際に変わった農家の話が載っていました(Meet a Family That’s