精神科的

抗うつ剤のねじれ

 抗うつ剤はヘロインよりひどい。 トランプ政権の保健福祉長官がこんなことをいって物議をかもしています。 保健行政の長ともあろうものが、なんてひどいことをいうのか。抗うつ剤はもっと別な形できちんと議論すべきだのに、長官の妄 […]

抗うつ剤のねじれ 続きを読む »

精神分析 補遺

 『人はみな妄想する』は、松本卓也さんによるジャック・ラカン読解の切り回しがみごとで、いろいろなことを考えました。最後の方ではラカンとフェリックス・ガタリが対比され、とくに興味を引かれます。  ガタリは早くからラカン精神

精神分析 補遺 続きを読む »

精神分析の変容

 精神分析の本はあまたあるけれど、ほとんどはフロイト、ラカンを踏襲しています。ぼくはこれまで1冊読んだだけですが、とても理解はできなかった。精神分析では、精神科医と患者が1対1で向き合うという。そんなのむりだとしか思えま

精神分析の変容 続きを読む »