近事辺々

ターキーの焼き方

 また焼いてみたい。でももう無理かな。 ターキー、七面鳥です。むかしは青山の紀ノ国屋で冷凍ターキーを買いました。横浜に住むようになってからは成城石井で。その後店頭販売がなくなり、ネットで注文したターキーはひどい品質になっ […]

ターキーの焼き方 続きを読む »

星は光る

 トランプ再選で、気分はうつです。 これから4年も、アメリカのあの醜悪を見なければならない、たまらんなあとため息が出る。 その一方でこの3か月、カマラ・ハリスさんには楽しませてもらいました、ありがとうといいます。  ハリ

星は光る 続きを読む »

独裁者の枢軸

 ロシアに派遣された北朝鮮軍は1万人規模で、クルスク地方で実戦に投入されすでに戦死者が出ているといわれます。 戦争への影響もさることながら、それで北朝鮮は見返りに何を得るのか。金正恩総書記は核兵器の先端技術を求めるでしょ

独裁者の枢軸 続きを読む »

希望の理由

 数字より、熱気。 選挙については何度も、そう思い返したことがあります。今度もそうかもしれない。  5日投票のアメリカ大統領選挙は大接戦で、勝敗は誰にも予想できません。が、ニューヨーク・タイムズの最終世論調査には意外な変

希望の理由 続きを読む »

結末まで楽しむ

 カマラ・ハリス、49%。ドナルド・トランプ、46%。 ニューヨーク・タイムズの全国世論調査によると、もしいま大統領選挙があればハリス候補に投票するという人はトランプ候補よりわずかに多く、3ポイントのリードです。 ただし

結末まで楽しむ 続きを読む »

安定とカオス

 あと1か月たらずでアメリカの大統領選挙です。 大勢に変化はなく、大接戦のまま投票になるでしょう。1億5千万人が投票してもわずか数万票の差で勝敗が決まるかもしれない。結果をめぐっては暴動もありえる。 選挙の論点は多岐にわ

安定とカオス 続きを読む »