投稿者名:道

たった1人の言語

 ネパールに、話者がたった1人の少数言語があります。 ネパール中部のダーン地区にあるクスンダ語です。周辺のどの言語とも類縁関係がなく、バスク語やアイヌ語とおなじ「孤立した言語」らしい。最後に残った1人の女性話者、カマラ・

たった1人の言語 Read More »

滅亡のシナリオ

 明日世界が滅びるとも、きょう私はリンゴの木を植える。 マルティン・ルターのことばですが、「世界が滅びる」のはむかしから究極の大異変です。そういう破滅を止めるヒーローが登場する、というのがSFやアクション映画の定番ですが

滅亡のシナリオ Read More »

ペットを見直す

 いままで当たり前だったことが、いつのまにかそうでなくなることがあります。 鳩に餌をやるのは、むかしよく見たけれどいまは事実上禁止です。赤ちゃんは背中におんぶするものと思っていたけど、ほとんど見かけなくなりました。学校の

ペットを見直す Read More »

いいかげんの価値

 きのう、いいかげんこそが人間の本質と書きました。 ちょっとわかりにくいでしょうから補足します。 いいかげんは、精神科の世界ではとても大事な概念です。もっと正確にいうなら、北海道浦河町の精神科にかかわる人びとにとっては、

いいかげんの価値 Read More »

ダメでもほめる

 きのう、どんなダメな人でも、無理してでもいいところを見つけてほめるのがいいと書きました。 これは序章です。本題はキシダさんという人でした。  ぼくの周囲では誰もキシダさんをほめません。ダメだ、無能、無節操と口を極めてけ

ダメでもほめる Read More »

ウソでもいいから

 ぼくはもう10年以上、断続的に歯医者にかかっています。 歯医者さんには申し訳ないけれど、けっして楽しい経験ではありません。やむにやまれず通いつづけました。でもそのおかげで大事なことを学んだと思っています。  まだ通いは

ウソでもいいから Read More »

大胆な悲観論

 ウクライナはどうなっているのか。 日本のメディアはもちろん、欧米のメディアも報道がなくなりました。でも戦争は終わっていない。クリスマスの日もロシアの砲撃で市民10人が死亡したといいます。戦場ではさらに多くの犠牲が出てい

大胆な悲観論 Read More »