エコロジー

PFAS

 PFAS、ピーファス。 ときどきメディアで見るようになったことばです。有機フッ素化合物、永遠の化学物質ともいわれる。ぼくにとっていちばん身近な例は、テフロン加工のフライパンでしょう。焦げつきがないすばらしい調理器具だと […]

PFAS 続きを読む »

若者の勝利

 やった! よかったねー、きみたち。 地球温暖化を止めようと、州政府を訴えたモンタナ州の若者たちが裁判で勝ちました。裁判所が、温暖化に無関心だった州政府を憲法違反と認めたのです。特筆に値する出来事でしょう(Judge R

若者の勝利 続きを読む »

列車で行こう

 近距離の旅行には、飛行機でなく列車を使うこと。 こんな法律がフランスで施行されました。いわずと知れた温暖化対策です。飛行機の旅行は列車にくらべてだんぜん炭素排出量が多い。ことに近距離便はひどいから、法律で禁止しようとい

列車で行こう 続きを読む »