資格より資質

 ワクチンの注射は、看護師にさせればいい。医者は本来医者がすべき大事な仕事に専念した方がいいんじゃないか。 これまで6回、コロナの注射を受けていつもそう思いました。だいたい看護師の方が注射はうまいし、患者は安心していられ […]

資格より資質 Read More »

メガネ業界の混乱

 メガネの「ブルーライト・カット効果」って意味ないでしょ、という調査結果が出てきました。 ブルーライト・カットとは、パソコンやスマホの画面から出てくる青い光が目に悪いから、これをカットしましょう、ということです。最近メガ

メガネ業界の混乱 Read More »

PFAS

 PFAS、ピーファス。 ときどきメディアで見るようになったことばです。有機フッ素化合物、永遠の化学物質ともいわれる。ぼくにとっていちばん身近な例は、テフロン加工のフライパンでしょう。焦げつきがないすばらしい調理器具だと

PFAS Read More »

若者の勝利

 やった! よかったねー、きみたち。 地球温暖化を止めようと、州政府を訴えたモンタナ州の若者たちが裁判で勝ちました。裁判所が、温暖化に無関心だった州政府を憲法違反と認めたのです。特筆に値する出来事でしょう(Judge R

若者の勝利 Read More »

ドイツのオオカミ

 オオカミが増えたドイツで、不穏な動きが起きています。気になります。 不穏なのはオオカミではなく、オオカミを駆除しろという人間。違法に射殺したオオカミの首をさらし、憎悪をむき出しにする事例も起きている。彼らにとっては、オ

ドイツのオオカミ Read More »

訂正します

 2週間前、ウクライナ軍がロシアに対して「主力部隊を投入」、「これから数週間で戦争は大きく変わる」だろうと書きました(7月27日)。その後ウクライナ軍に目立った動きはなく、「戦争は大きく変わって」はいない。ぼくは誤報を書

訂正します Read More »

支援の形・3

 ゴチャまぜ路線についてゴチャゴチャいうのは、ぼく自身の問題でもあるからです。 ぼくは認知症になるなら(すでになってるかも)、“楽しい認知症”になりたい。それがいまの人生の目標です。怒ってばかりとかムッツリ機嫌の悪い認知

支援の形・3 Read More »

支援の形・2

 医ケア児のこれからについて、イベントでの議論にぼくは違和感を感じました。でもそれは当事者や支援者への批判ではありません。批判などできるわけがない。 では何がいいたいのか。 それは、これはやっぱり「ゴチャまぜ路線」でいき

支援の形・2 Read More »

支援の形

 何なんだろう、何かちがう。 先日「医ケア」のトークイベントを聞きながら、そう思いました。医ケアとは医療的ケアのことで、人工呼吸器や胃ろうなどによる医療的介護をさします。そういうケアが必要な“たいへんな子ども”を毎日、2

支援の形 Read More »