2022年4月

コロナで変わる台湾

 過去最高の感染が起きている台湾。感染拡大もやむなしと、規制緩和へ。 過去最高の感染が起きている上海。絶対コロナを許さないと、ゼロコロナ死守。 みごとな対比です。 台湾の人口は2400万人、上海は2600万人、おなじよう […]

コロナで変わる台湾 Read More »

懸命にならない

 29日は祝日、ひがし町診療所は休みです。でも農作業はありました。 水路掃除です。 5月の田植えの前に、田んぼには水を通さなければなりません。その水の通路を掃除しようと、デイケアのメンバーとスタッフなど十数人が集まりまし

懸命にならない Read More »

石窯ができた

 天気がいいので、診療所から散歩に出ました。 歩いて15分ほどのところにあるグループホーム「すみれⅢ」まで。車が通る町道ではなく、乳呑川という小川沿いの小道をたどります。川岸の柳が緑っぽくなり、綿のような若芽をたくさんつ

石窯ができた Read More »

フキノトウ満開

 25日、羽田空港から北海道に向かいました。 飛行機の乗客はだんだん増え、コロナ以前に近づいています。感染はあっても旅行するのに以前のような緊張感はなくなりました。 浦河に行く長距離路線バスも、コロナで減便になっていたの

フキノトウ満開 Read More »

力の精神医療

 今週、関東地方の家族会の集まりに参加しました。 精神障害者の家族を持つ人びとに、浦河ひがし町診療所の話をするためです。そこでひとつ、はじめて話したことがあります。 浦河の精神科の影が薄くなっている。 日本全国にその名を

力の精神医療 Read More »

戦争の顔が見える

 今月1日、「顔がない戦争」について書きました。 ミャンマーの山奥でつづく軍事独裁政権への抵抗は、ほとんど誰にも注目されず記録もされない。関係者の証言はあっても、戦争の顔は見えないということです。  それが、ようやく見え

戦争の顔が見える Read More »

先住民になる

 台湾で、漢族の若者が先住民になろうとしている。 こんな記事を読んで、何をアホなことをと思いました。先住民と連帯するならともかく、先住民に「なる」なんてできるわけがない。 ところが、読み直して唖然としました。 そういう生

先住民になる Read More »